× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新エリアに行ってみようと思って人がたくさんいそうな
マリアミ渓谷を目指してみたw 人がたくさんいればついていけばいいや~っていうのと 新しいサバイバルスキル、クライムスキルが覚えれるのが マリアミ渓谷にあるとか。。。? 下調べをした感じではエヌティエル水林からドーの門に行って そこからマリアミ渓谷にいけるみたい。 まずはエヌティエル水林にいってコロナイズ・レイヴ。 みんなでボコボコ木を殴って倒せ~倒せ~ みんなでぞろぞろ倒した木の橋を渡ってドーの門へ。 ネットで探したドーの門の地図を見ながらマリアミ渓谷に。 シーの門とかモーの門みたいにドーの門もあんまり 難しい道じゃなかったからあんまり迷わずに進めた。 マリアミ渓谷についたらまずはF・ステーションでロゼッタ石の記録。 これでアドゥリンからでも一気に飛んでこれる! クライムスキルのクエストを受けれるNPCからオファーを受けて ウロウロしてたら同目的っぽい?人がいたからついて行ったw ヴェルク族の家?みたいなところでだいじなものを取って またNPCのところに帰ってちょっとイベントがあって終わり~ これで今まで行けなかったツタの上り下りができるようになるみたい。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
ヨルシア森林にたどり着くまでに疲れちゃったから
休憩してから出直し。ケアルやレイズするのもいいけど、 七支公の時よくみかけるのが召喚士さん。 なおぴもたまには出番のない召喚士で行ってみようかなーと思って 召喚士に着替えてからヨルシア森林へ。 が!!!!!! このヨルシア森林の地図!w 調べたときに多少は知ってたつもりだったけどこの地図!w ひどすぎる! でもこの時は同目的の方がたくさんいたからラッキーw 得意のついていきます!、でホイホイ歩いて現地に到着~ww それでも途中でコロナイズ・レイヴがあったりして30分くらいはかかったかも。 だけどなおぴ一人だったら絶対に無理だったな~よかったー 中にはいってまずは写真撮るぞ~ってウロウロしてたらいつの間にか死んでたw というか、薄暗い回りの風景とユムカクスって見つけにくくて。 でも死んでるときってチャンスなんだよね~ゆっくり写真撮れるしw たまたまユムカクスがこっちに近づいてきてくれたからこっち向いて~ 木のお化け気持ち悪い~ぎもー 召喚士のいいことろは使い捨てペットにまかせて 安全に敵を攻撃できるところなんだけど この日はコルセアさんのファイアショットしかダメージが 当たらないみたいで召喚士なおぴは役立たずだったw でもレイヴだと召喚士の履行はカンパニエみたいに範囲内の PCみんなに効果があるみたいで人がたくさんいそうなところで 強化・回復履行をしにいったり、レイズしたりお仕事はちゃんとあったw でも、この場所もフルカンと同じで場所が円形で狭かったな~ 一応入口付近はフルカンより細長い安全な場所はあったけど 戦う場所はフルカンと同じ感じで狭い~ ダメージが与えられるのがコルセアさんだけみたいだから すごく時間かかってた。。。 人はちょっとずつ増えてきてはいたけどコルセアさんが 増えないとユムカクスのHPは減らないし コルセアさんのカードが途中で足りなくなっちゃったりとか。 外に買いに行けたらいいんだけどね~ 一度中に入っちゃうとだいじなもの消費しちゃうし。 参加したのは夜だったから眠くなってきたけど少しずつ減っていく HPをみてもうひと頑張り。 終わったのはなおぴが参加してから3時間半くらい。 眠かったのもあって記念撮影できなかったなー でも気持ち悪い木だし撮らなくてもよかったかもねw? 戦利品はブレムテグローブ。からくり士は装備できなかったw ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |